2019年08月27日
熊野花火大会!
に行きたかった〜〜!
毎年8/17ですから 曜日は関係無し。
親戚が熊野市内で花火会場から徒歩10分のところにあり
前は 席も取っといてもらって 自由に見れましたが
おばさんが亡くなって、行くのは命がけ!
でも、数年前にバスツアーで行ったのですが
やっぱり良かったです。
岩に響き渡る反響音、海上花火で必死に逃げる船。
だいたい10数えると花火が破裂しますから。
行くのも帰るのも、すごい時間がかかるので一泊したいけど宿は無し!
まず 11時まで通行止め。
解除されて30分くらいから動き出しますがノロノロ。
走り出せるのは1時間後ですので、ホント大変!
今回は台風の為 26日に延期。
月曜日だもんねー。会社があるもんねー
お陰で 客数8万人、例年の半分。
あ〜〜行きたかったな〜〜。


今朝の中日新聞、QRコード付き。
これで 花火大会が見えるなんて 時代も変わりましたね。
毎年8/17ですから 曜日は関係無し。
親戚が熊野市内で花火会場から徒歩10分のところにあり
前は 席も取っといてもらって 自由に見れましたが
おばさんが亡くなって、行くのは命がけ!
でも、数年前にバスツアーで行ったのですが
やっぱり良かったです。
岩に響き渡る反響音、海上花火で必死に逃げる船。
だいたい10数えると花火が破裂しますから。
行くのも帰るのも、すごい時間がかかるので一泊したいけど宿は無し!
まず 11時まで通行止め。
解除されて30分くらいから動き出しますがノロノロ。
走り出せるのは1時間後ですので、ホント大変!
今回は台風の為 26日に延期。
月曜日だもんねー。会社があるもんねー
お陰で 客数8万人、例年の半分。
あ〜〜行きたかったな〜〜。


今朝の中日新聞、QRコード付き。
これで 花火大会が見えるなんて 時代も変わりましたね。