2020年10月31日
400円弁当
ちこり村で共通クーポンを使ってきました。
みやげでしっかり使い、昼はちこりの弁当を買いました。
なんと400円なのにすごいボリュームです。
多分 ここのバイキングのメニューが入ってるからかな。

空いているSAでお茶を買って食べました。
さすがにお腹が空いて無いけど、ご飯以外は全部いただきました。
高速道路は工事で片側通行ですごい渋滞でしたが
私の帰る方角はスイスイ走れましたので
あっという間に帰れました。
ラッキーでした。
みやげでしっかり使い、昼はちこりの弁当を買いました。
なんと400円なのにすごいボリュームです。
多分 ここのバイキングのメニューが入ってるからかな。

空いているSAでお茶を買って食べました。
さすがにお腹が空いて無いけど、ご飯以外は全部いただきました。
高速道路は工事で片側通行ですごい渋滞でしたが
私の帰る方角はスイスイ走れましたので
あっという間に帰れました。
ラッキーでした。
2020年10月29日
今日も酒飲みメニュー
4本77円のちくわの天ぷら。
つい 豆苗と一緒に揚げたらどうかしらって思ったら
ばらんばらんになってしまい、ちょっと苦いです。
豆苗は普通に天ぷらしたほうが美味しいと思いました。
あとは鳥の軟骨
雑魚とピーマン炒め
白菜の旨煮。
高騰を続けている白菜がヤマナカスーパーで
半分で100円以下の値段だったので即買いしました♪

つい 豆苗と一緒に揚げたらどうかしらって思ったら
ばらんばらんになってしまい、ちょっと苦いです。
豆苗は普通に天ぷらしたほうが美味しいと思いました。
あとは鳥の軟骨
雑魚とピーマン炒め
白菜の旨煮。
高騰を続けている白菜がヤマナカスーパーで
半分で100円以下の値段だったので即買いしました♪

2020年10月24日
酒飲みメニュー
パワーズに行ったら刺身が安くて
久しぶりに買いました。
今日の晩ご飯は酒飲みメニューになってしまいました。
大根の酢和え
数の子わさび(市販)
ぶりとハマチの刺身
茄子の天ぷら
ニンジンとサツマイモの天ぷら
薄切り肉の天ぷら
そしてセブンイレブン販売のサッポロビール

久しぶりに買いました。
今日の晩ご飯は酒飲みメニューになってしまいました。
大根の酢和え
数の子わさび(市販)
ぶりとハマチの刺身
茄子の天ぷら
ニンジンとサツマイモの天ぷら
薄切り肉の天ぷら
そしてセブンイレブン販売のサッポロビール

2020年10月23日
まるでぬいぐるみのよう…
ちっとも じっとしてくれなくて
いささか持て余し気味です。
ゲージに入れると それは悲しそうに泣きます
でも、ひとたび出すと 走るというより飛び跳ねる
あの長い動体を物ともせず ぴょんぴょんと飛んでる。
いささか、年寄りにはきつい小動物ですʅ(◞‿◟)ʃ
でも、ほら、ぬいぐるみみたいに可愛い♡(親バカ丸出し)

いささか持て余し気味です。
ゲージに入れると それは悲しそうに泣きます
でも、ひとたび出すと 走るというより飛び跳ねる
あの長い動体を物ともせず ぴょんぴょんと飛んでる。
いささか、年寄りにはきつい小動物ですʅ(◞‿◟)ʃ
でも、ほら、ぬいぐるみみたいに可愛い♡(親バカ丸出し)

2020年10月19日
安城モールのその後
5月に閉館した西友モールですが
いまだ候補も現れず このまま廃虚となるのでしょうか。
久しぶりにこの前を通りました。




私的には、このまま放置してうっそうとなった時期で
ゆうれ屋敷のショッピングセンターって作ったら
面白い気もしますが。
富士急ハイランドの収容病棟のお化け屋敷に行きましたが
そんな感じで作ったらいいのに。
ちょっとした遊園地も作ったりして。
安城には遊べるところって少ないですからね。
でも、いつになったら買手が付くんでしょうか。
いまだ候補も現れず このまま廃虚となるのでしょうか。
久しぶりにこの前を通りました。




私的には、このまま放置してうっそうとなった時期で
ゆうれ屋敷のショッピングセンターって作ったら
面白い気もしますが。
富士急ハイランドの収容病棟のお化け屋敷に行きましたが
そんな感じで作ったらいいのに。
ちょっとした遊園地も作ったりして。
安城には遊べるところって少ないですからね。
でも、いつになったら買手が付くんでしょうか。
2020年10月18日
トゥルースリーパー
新聞を見て思わず衝動買いをしてしまった。

3点セット半額、2人分ならさらにお値打ち……。。
という甘い言葉で買った品物が届きました。
悪いもんじゃないし、こういうのが欲しかったからいいんですけど
そういえば 昔も通販で買った事のある
ウレタンのマットレス。
ダブルを買ったから異常に重くて干すにも
必死で引っ張りベランダへ。
しまう時も重すぎて肩に担いでとり込んで……。
届いた商品はそこまで重くは無いけど
これ うちの会社でも作ってるじゃん!
って思ったら ちょっと気分が落ち込んだ。
でも、イイや
半額だし 冬になったら使おう(夏は熱く 冬は暖かいらしいんで)

3点セット半額、2人分ならさらにお値打ち……。。
という甘い言葉で買った品物が届きました。
悪いもんじゃないし、こういうのが欲しかったからいいんですけど
そういえば 昔も通販で買った事のある
ウレタンのマットレス。
ダブルを買ったから異常に重くて干すにも
必死で引っ張りベランダへ。
しまう時も重すぎて肩に担いでとり込んで……。
届いた商品はそこまで重くは無いけど
これ うちの会社でも作ってるじゃん!
って思ったら ちょっと気分が落ち込んだ。
でも、イイや
半額だし 冬になったら使おう(夏は熱く 冬は暖かいらしいんで)
2020年10月16日
銀座に志かわ
「銀座に志かわ」が安城市浜富町に
10/14 オープンしたそうです。
姉の旦那が見つけて来て 私にも買って来てくれました。


へー そんな有名なパン屋さんんができたのね。
高級って言ったら 乃ガ美 パンなら食べたことが有るけど……。
あれも、ふわふわで美味しかったなぁ。


1日目はそのままで。
2日目もそのまま。
3日目はトーストで。
4日目 もし余っていたら……。
多分、無い思うので 考えなくても良し!(⌒▽⌒)
明日が楽しみです♡
10/14 オープンしたそうです。
姉の旦那が見つけて来て 私にも買って来てくれました。


へー そんな有名なパン屋さんんができたのね。
高級って言ったら 乃ガ美 パンなら食べたことが有るけど……。
あれも、ふわふわで美味しかったなぁ。


1日目はそのままで。
2日目もそのまま。
3日目はトーストで。
4日目 もし余っていたら……。
多分、無い思うので 考えなくても良し!(⌒▽⌒)
明日が楽しみです♡