2020年11月29日

山桜盆栽

これをもらいました。


マスの中で育てる盆栽です。

早速、植え付けようと開けてみたら………

まずは種を冷蔵庫で1〜3ヶ月寝かせます?

そのあと、植え付けても桜が咲くまで4年かかる…?


こりやー長生きしないといけません( ^∀^)

  


Posted by デコりん  at 13:08Comments(0)めづらしいもの

2020年11月28日

吉野家保存食缶詰「豚生姜焼き丼」

会社の男の子がUFOキャッチャーで取ってきました。

1回200円、棒を的に入れて押し出す方法。

牛丼1個と生姜焼き丼2個をGETしたのでもらいました。

買えば500円相当?

家族分には足りないけど、いざとなったらひと口づつ

分け合って食べよう、、うんうん( ̄∀ ̄)
  


Posted by デコりん  at 20:38Comments(0)めづらしいもの

2020年11月26日

中華料理「千翔」

「千翔」Chisho. と言います。


最近 オープンした店です。

誘われて 初めて入りましたが感じ良さげな店内。


料理の品数も多く セットも有りますがバイキングもあります。







今度は何を食べようかな♪  


Posted by デコりん  at 22:08Comments(0)美味しいもの

2020年11月24日

ボーリング

十何年ぶりにボーリングに行きました。

今日は空いていましたが 大会などがあると待ちが出るほど
ちょっと人気みたいですね






久しぶりすぎて 全然 最悪な結果となりました。

ガーターとストライクを繰り返し、100を超えるどころではありません。


次回にはもう少しアベレージをあげたいと思いましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
  


Posted by デコりん  at 15:39Comments(0)行ってきました。

2020年11月22日

デンパーク「花マルシェ」

安城市デンパークで金曜日から月曜日まで
「花マルシェ」を開催しています。

な、なんと入場無料なんです。



お暇な方は 是非行ってみてください
  


Posted by デコりん  at 21:13Comments(0)日常の中で

2020年11月22日

ブロッコリー

姉から自家製のブロッコリーをもらいました

パワーズでも小粒ながら100円で売ってたけど
今日もらったブロッコリーはその三倍あります。


自家栽培っていいなぁって思った瞬間です。  


Posted by デコりん  at 16:43Comments(0)美味しいもの

2020年11月21日

きょうの己書

今日の己書は
クリスマスとお年賀です。


 最近は手書きのお年賀も少なくなっています。

私は今日 お勉強をしたけど

自信がないなぁ……。  


Posted by デコりん  at 15:27Comments(0)日常の中で

2020年11月18日

インフルエンザ予防接種

会社で インフルエンザの予防接種をしました。

病院に行かずとも 会社でやれるっていいですね♪

3,500円と割高ですが

健康組合が1000円負担してくれますので
2,500円です。

姉や 友人は針が刺さって注入の時に痛いとか言ってますが
全然、痛くありませんでした。

去年もあっという間に終わってて 本当にしたの?
て思えるほど上手な看護婦さんでした。

私だけがそんな風なのかなぁ。

課長は痛かったとか言ってたけど
血管注射や献血で慣れてても痛いものは痛い!

だから、痛くなかったのは幸せ気分かな♡  


Posted by デコりん  at 23:24Comments(0)日常の中で

2020年11月08日

トランポリン

トランポリンが運動にいいと聞いて
買いたいなぁ…と思って
息子に口走ったら……、

これが置いてあった。


ビックリだわ。

車庫に移動させてもらって  さあーやるぞー

と思ったんだけど、犬が吠えるのでちょっと困るわ(笑)

  


Posted by デコりん  at 15:44Comments(2)日常の中で

2020年11月01日

「鬼裂の刃」

今や1位独占状態の「鬼裂の刃」ですが

私は全く興味が無く 所詮 アニメだし〜
って鷹を括っていた。

「君の名は?」より「アナ雪」よりヒットした作品?
見た人全てが泣ける作品?

会社の課長の奥さんがハマったって言うじゃない。。
半信半疑ながら、ならば行ってみようかと思った時に
観に行った若者から これは本を全巻読んだ後に行くと感激が倍増です。

と、言われ 家のテレビのHulu に作品発見!
これを今から26話まで見ないといかん訳??




最初はまともに見ていたけど二話からは早送りして
回数を稼ごうと思ったら 次に出てくる人が誰だかわからない。。。

あー、やっぱちゃんと見ないとイカンのね。

って ことで 毎日 頑張って見てたら
卑劣な鬼たちにも悲しい過去の呪縛から逃げられない
悲しい鬼なのがわかってきた♪

一番 悪い鬼を退治するために汽車に乗る……
映画はそこから始まるのでやっぱり 誰が誰ってわかっていた方がいいみたい。

あと11回見たら映画に行けそうですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

姉が行きたがってるので まずは26話見てから行かないと!
って言っておきました(笑)  


Posted by デコりん  at 23:34Comments(0)日常の中で