2019年12月27日
しめ飾り
姉が 正月のしめ飾りを作ったので
くれました。

ちょうど 今日飾ろうと思っていたので
ちょうどいいです。


こういうのを作れてしまう人を尊敬します♡
くれました。

ちょうど 今日飾ろうと思っていたので
ちょうどいいです。


こういうのを作れてしまう人を尊敬します♡
2019年12月20日
犬小屋第2弾!
旦那が2個目の犬小屋作りをしました。
今回は外用で 日向ぼっこ用?
ドア付き(実際には要らないと思うけどね)
フロア付き。
廃材を利用してのなかなかの力作!
これは 夏の夜用にもするとか。
あとは、電気をつけたら完成とか。
でも、実際、ドアっているのかなぁ⁉️
これだけやっても吠えられて、噛まれてる気の毒な旦那さんです。笑



こっちは第1弾のです。
今回は外用で 日向ぼっこ用?
ドア付き(実際には要らないと思うけどね)
フロア付き。
廃材を利用してのなかなかの力作!
これは 夏の夜用にもするとか。
あとは、電気をつけたら完成とか。
でも、実際、ドアっているのかなぁ⁉️
これだけやっても吠えられて、噛まれてる気の毒な旦那さんです。笑




こっちは第1弾のです。

2019年12月15日
デンパーク
地元のデンパークのイルミネーションに行ってきました。
安城市民には無料券が配布されるのですが
近すぎて なかなか行けません。
今年のデンパークは違うって事で
花火の始まる30分前に行きました。
裏入門口から入ると クリスマスツリーがありました。
今年は、温室が改装のため 外に置かれたんですね。



なかなか見事で、先日のUSJに負けてない?
恐竜がいるところは
なんと500円別料金を取られるので
外から 写しましたがこれで 十分(笑)

正門からのイルミネーションも見事です。





これは、他のイルミネーションに負けないくらいだと思います。
20:20からの花火も目の前で見えますので
大きな音で赤ちゃんが泣き叫ぶ声もチラホラ。




尺玉は有りませんが、楽しめます♡
安城市民には無料券が配布されるのですが
近すぎて なかなか行けません。
今年のデンパークは違うって事で
花火の始まる30分前に行きました。
裏入門口から入ると クリスマスツリーがありました。
今年は、温室が改装のため 外に置かれたんですね。



なかなか見事で、先日のUSJに負けてない?
恐竜がいるところは
なんと500円別料金を取られるので
外から 写しましたがこれで 十分(笑)

正門からのイルミネーションも見事です。





これは、他のイルミネーションに負けないくらいだと思います。
20:20からの花火も目の前で見えますので
大きな音で赤ちゃんが泣き叫ぶ声もチラホラ。




尺玉は有りませんが、楽しめます♡
2019年12月07日
お預けワン
ごはんの時間!
食べたい、食べたい!


でも、まだ おすわり、お手、伏せをしないと…………。(;ω;)

食べたい、食べたい!


でも、まだ おすわり、お手、伏せをしないと…………。(;ω;)
