2020年02月23日
ホットケーキ。
ホットケーキミックスとホイップクリーム
小豆缶を買ってきて どら焼きを作った。
前に作った時はホットプレートが壊れていて
急遽 フライパンで作ったけど 焦げすぎてたくさん出来なかったので
リベンジするつもりで用意しました。
今回は まずはホットプレートを出して確認。
これは昔 もらったオニューのホットプレートだから大丈夫。
ミックスも前は賞味期限切れので 混ぜても混ぜてもダマが消えず
めちゃ混ぜすぎて ねっとりしすぎるし。
最悪の状態だったので 今回は絶対 大丈夫。

半分は家族に。
残りは明日、会社に持って行こうっと♪


小豆缶を買ってきて どら焼きを作った。
前に作った時はホットプレートが壊れていて
急遽 フライパンで作ったけど 焦げすぎてたくさん出来なかったので
リベンジするつもりで用意しました。
今回は まずはホットプレートを出して確認。
これは昔 もらったオニューのホットプレートだから大丈夫。
ミックスも前は賞味期限切れので 混ぜても混ぜてもダマが消えず
めちゃ混ぜすぎて ねっとりしすぎるし。
最悪の状態だったので 今回は絶対 大丈夫。

半分は家族に。
残りは明日、会社に持って行こうっと♪


2020年02月12日
激辛ラーメン
息子が辛くて食べられなかった汁なし担々麺!

会社に持ってってイイよ と言うので
試しに食べてみた。
レンジでチンして封を開けた途端に辛い匂い!
これは辛いな!と思いつつ一口。
あら、思ったよりイケる。
なんて 思って食べてたら 辛さが充満。
半分食べて、他の惣菜、ご飯、味噌汁を食べたら
口の中でがポーーーーーー!燃える。
やっぱ、無理!
あと 三個は会社の子にあげった。
これ、そんなに辛くないですよね…………。Σ(-᷅_-᷄๑)
あー、そうですか。。

会社に持ってってイイよ と言うので
試しに食べてみた。
レンジでチンして封を開けた途端に辛い匂い!
これは辛いな!と思いつつ一口。
あら、思ったよりイケる。
なんて 思って食べてたら 辛さが充満。
半分食べて、他の惣菜、ご飯、味噌汁を食べたら
口の中でがポーーーーーー!燃える。
やっぱ、無理!
あと 三個は会社の子にあげった。
これ、そんなに辛くないですよね…………。Σ(-᷅_-᷄๑)
あー、そうですか。。
2020年02月08日
カーブスで測定。
9月からはじめたカーブスです。
月に1回 測定があります。
私は 週に一回しか行けないので
日々のスクワットで筋力アップ。
やり始めた時に測定した時は、 体力年齢50代前半で
まあーこんなもん(でも、内心は悔しかった)
先月はパス
今月、3回目の測定で30代前半 と出ました(≧∀≦)
これには、頑張った自分に感激でした。
というのも、座って片足で立ち上がるのが出来なかったからです。
自分では 頭では出来る ……と自負していたのに
全く 立ち上がれなかったのがショックでした(T ^ T)
それから 密かにスクワットで筋力を鍛え
立ち上がる練習をして
それが30秒で右足7回、左足12回
前屈は私は柔らかいので問題なしです。
腹筋は30秒で15回でした。
頑張りすぎて 今日は疲れちゃいました
月に1回 測定があります。
私は 週に一回しか行けないので
日々のスクワットで筋力アップ。
やり始めた時に測定した時は、 体力年齢50代前半で
まあーこんなもん(でも、内心は悔しかった)
先月はパス
今月、3回目の測定で30代前半 と出ました(≧∀≦)
これには、頑張った自分に感激でした。
というのも、座って片足で立ち上がるのが出来なかったからです。
自分では 頭では出来る ……と自負していたのに
全く 立ち上がれなかったのがショックでした(T ^ T)
それから 密かにスクワットで筋力を鍛え
立ち上がる練習をして
それが30秒で右足7回、左足12回
前屈は私は柔らかいので問題なしです。
腹筋は30秒で15回でした。
頑張りすぎて 今日は疲れちゃいました
2020年02月04日
ラッキー♡
姉が 友人と高知県のお遍路さんに個人で行くというので
私が 全て 予約しました。
個人で行くと結構 費用もかかります。
当初は新幹線、岡山駅から 高知まで電車、レンタカーの一泊旅行。
JR東海ツアーズにしようかと プランを練ったのですが
5時間の行定。
ならば 飛行機で……。
名古屋小牧空港からなら 高知空港まで 1時間。
名古屋駅前のミッドランドスクエア前から バスで行けば20分。
とりあえず チケットを取らないと話になりません。l
正規料金は片道25,000円
すでに 最安値11,000円は売り切れ
次の14,000円をゲット♪。帰りは12,000円。
後は 並びの席が取れるか。。。
運がいいのかちょうど 行きも帰りも最後の並びが取れました。
次は宿探し。
お遍路に回れる都合の良い宿を探します。
じゃらんで先着750名先着 4,000円の割引券をゲット。
おかげで、安く泊まれます。(予約する前に とにかく 手に入れておくのが手ですね)
予約時にはすでに 売り切れてましたから。

最後にレンタカー、高知空港から 一泊2日で7,400円
最安値です。絶対にこれはお得でした。
おかげさまで お安くできたのと、片道2時間短縮できて満足です。
ついでに スケジュールまで作らされました
私が 全て 予約しました。
個人で行くと結構 費用もかかります。
当初は新幹線、岡山駅から 高知まで電車、レンタカーの一泊旅行。
JR東海ツアーズにしようかと プランを練ったのですが
5時間の行定。
ならば 飛行機で……。
名古屋小牧空港からなら 高知空港まで 1時間。
名古屋駅前のミッドランドスクエア前から バスで行けば20分。
とりあえず チケットを取らないと話になりません。l
正規料金は片道25,000円
すでに 最安値11,000円は売り切れ
次の14,000円をゲット♪。帰りは12,000円。
後は 並びの席が取れるか。。。
運がいいのかちょうど 行きも帰りも最後の並びが取れました。

次は宿探し。
お遍路に回れる都合の良い宿を探します。
じゃらんで先着750名先着 4,000円の割引券をゲット。
おかげで、安く泊まれます。(予約する前に とにかく 手に入れておくのが手ですね)
予約時にはすでに 売り切れてましたから。

最後にレンタカー、高知空港から 一泊2日で7,400円
最安値です。絶対にこれはお得でした。
おかげさまで お安くできたのと、片道2時間短縮できて満足です。
ついでに スケジュールまで作らされました