2019年02月19日

京都の花灯籠(灯路)

京都には12月と3月 の行事で
「花灯籠」というものがあります。
12月は嵐山、3月は東山(祇園地区) です。

夜の街に 灯籠で灯りを灯して ウロウロします。京都の花灯籠(灯路)
京都の花灯籠(灯路)
京都の花灯籠(灯路)
京都の花灯籠(灯路)


京都の花灯籠(灯路)
京都の花灯籠(灯路)
京都の花灯籠(灯路)




嵐山は嵯峨野に行くまでの道に灯籠が置かれて
竹林はライトアップされて 幻想的を醸し出しています。

逆に東山は 八坂神社を中心に寺の中がライトアップされます。
でも、こっちは拝観料を取られますので かなりの出費です。

昼間は観光地を散策して 夜を待ちます。


同じカテゴリー(想い出いろいろ)の記事画像
天空の楽園
天の川ホタルまつり
沖縄二泊三日が298♡
國田家の芝桜
熊本城
道の駅 熊野 花の窟(イワヤ)
同じカテゴリー(想い出いろいろ)の記事
 天空の楽園 (2019-10-01 22:21)
 天の川ホタルまつり (2019-06-04 16:12)
 沖縄二泊三日が298♡ (2019-05-15 12:34)
 國田家の芝桜 (2019-05-03 15:06)
 熊本城 (2019-04-14 21:27)
 道の駅 熊野 花の窟(イワヤ) (2019-04-05 11:56)

Posted by デコりん  at 19:49 │Comments(0)想い出いろいろ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
京都の花灯籠(灯路)
    コメント(0)