2019年10月09日
奇跡と感動!
友人の家の老犬(推定15才?)が
先週の火曜日の朝 、居なくなってしまいました。
最近は 夜鳴きが激しいのと食欲が無くなってきたため
少し 散歩を増やしたら
夜鳴きは無くなり、食欲も出て元気が出ていた矢先。
早朝、紐が外れたのか逃亡してしまいました。
毎日、探すこと1週間、、まったく帰って来ないので
最悪を考えて諦めかけていたそうです。
昼間は暑いし、老犬なので事故の心配、
生きてるのか死んでいるのか、考えても結論は無く
野垂れ死を覚悟していた矢先。。
市役所から電話で、近くの保護センターで保護していると電話が入りました。
息子さんがすぐに迎えに行くと 「あんた誰?」て感じで
ちょっと噛まれたそうです。
でも、すぐに慣れて 安心した様子も見受けられ……。
会社から戻ってのご対面はさぞかし感動モノでは、、と
思うのは人間側の感情。
何事もなかったかのようにちょっと甘える程度で、1週間食べてない割には痩せてない。
犬からしたら せっかく自由になれたのに……
と思ってるかどうかはわかりませんが。
人間側の気持ちとしては、死ぬまでここで全うして欲しいと思いますよね。
とにかく 友人の落胆ぶり、夜な夜な 涙を流し
帰っては小屋を見ての落胆は 辛かったと思います。
昨日から 平穏無事な日が始まって 散歩も楽しく行ってるみたいです。
生きていてくれた奇跡と、生きて会えた感動は確かですね
先週の火曜日の朝 、居なくなってしまいました。
最近は 夜鳴きが激しいのと食欲が無くなってきたため
少し 散歩を増やしたら
夜鳴きは無くなり、食欲も出て元気が出ていた矢先。
早朝、紐が外れたのか逃亡してしまいました。
毎日、探すこと1週間、、まったく帰って来ないので
最悪を考えて諦めかけていたそうです。
昼間は暑いし、老犬なので事故の心配、
生きてるのか死んでいるのか、考えても結論は無く
野垂れ死を覚悟していた矢先。。
市役所から電話で、近くの保護センターで保護していると電話が入りました。
息子さんがすぐに迎えに行くと 「あんた誰?」て感じで
ちょっと噛まれたそうです。
でも、すぐに慣れて 安心した様子も見受けられ……。
会社から戻ってのご対面はさぞかし感動モノでは、、と
思うのは人間側の感情。
何事もなかったかのようにちょっと甘える程度で、1週間食べてない割には痩せてない。
犬からしたら せっかく自由になれたのに……
と思ってるかどうかはわかりませんが。
人間側の気持ちとしては、死ぬまでここで全うして欲しいと思いますよね。
とにかく 友人の落胆ぶり、夜な夜な 涙を流し
帰っては小屋を見ての落胆は 辛かったと思います。
昨日から 平穏無事な日が始まって 散歩も楽しく行ってるみたいです。
生きていてくれた奇跡と、生きて会えた感動は確かですね
