2020年12月09日
ヤタローのバウムクーヘン
ヤタローのバウムクーヘンをいただきました。

治一郎 です。

前々から食べてみたかったので食べるのが楽しみです。

治一郎 です。

前々から食べてみたかったので食べるのが楽しみです。
2020年11月26日
中華料理「千翔」
「千翔」Chisho. と言います。

最近 オープンした店です。
誘われて 初めて入りましたが感じ良さげな店内。

料理の品数も多く セットも有りますがバイキングもあります。






今度は何を食べようかな♪

最近 オープンした店です。
誘われて 初めて入りましたが感じ良さげな店内。

料理の品数も多く セットも有りますがバイキングもあります。






今度は何を食べようかな♪
2020年11月22日
ブロッコリー
姉から自家製のブロッコリーをもらいました
パワーズでも小粒ながら100円で売ってたけど
今日もらったブロッコリーはその三倍あります。

自家栽培っていいなぁって思った瞬間です。
パワーズでも小粒ながら100円で売ってたけど
今日もらったブロッコリーはその三倍あります。

自家栽培っていいなぁって思った瞬間です。
2020年09月27日
ドミーの弁当
ドミーの弁当が安いと聞いて早速、買いに。
パワーズもあるけど 安くて 不味い。
ピアゴは高くて普通。
私は食べないけど 食べた人の評価です(笑)

ドミー、確かに美味しそうです。
今日は いつもは無い 鶏めし弁当がお値打ちっぽかったので買い。


でも、どうだったか寸評を聞き忘れた!
パワーズもあるけど 安くて 不味い。
ピアゴは高くて普通。
私は食べないけど 食べた人の評価です(笑)

ドミー、確かに美味しそうです。
今日は いつもは無い 鶏めし弁当がお値打ちっぽかったので買い。


でも、どうだったか寸評を聞き忘れた!
2020年07月29日
桃
会社で桃ををもらいました。
買えば高そうで大きいです。

毎年山梨の農場に行っては 箱買いで買って来ます。
今年はこの気候で完熟が遅かったとかでしたが
食べたらとっても美味しかったです。
自分では高くで中々買えませんが
なんとこの桃 20個くらいで1,900円だったそうです。
気前の良い農場主ですね。
5個もらったけど 途中で2個あげちゃったので
3個しか無くなっちゃいました
買えば高そうで大きいです。

毎年山梨の農場に行っては 箱買いで買って来ます。
今年はこの気候で完熟が遅かったとかでしたが
食べたらとっても美味しかったです。
自分では高くで中々買えませんが
なんとこの桃 20個くらいで1,900円だったそうです。
気前の良い農場主ですね。
5個もらったけど 途中で2個あげちゃったので
3個しか無くなっちゃいました

2020年06月28日
蟹と蛸
魚釣りの好きな人から
蛸と蟹をもらいました。
蛸はたこめしに。



蟹は茹でたけど小さいので 食べるのが大変かも



蛸と蟹をもらいました。
蛸はたこめしに。



蟹は茹でたけど小さいので 食べるのが大変かも



2020年06月26日
高知土産
姉がこのご時世、のびのびになっていた
四国お遍路に行って来ました。
3月から 何度も飛行機が欠航となり(あたりまえだけど)
それでも 今年は逆内でご利益倍増とかで……
どうしても今年中に残りの高知10社と愛媛7社と香川9社を終わらせたいと。
これが終わると満願して高野山に宿坊して四国お遍路は終了するとか。
飛行機が欠航する度に 私が変更しての繰り返し。
レンタカーも変更してお宿も変更。
そりゃ、この時期に出かける方が問題だと思うけどね。
しっかりマスク、除菌、手袋するから……と姉。
で、19日 何度も苦労した高知行きの飛行機に乗って
帰りは飛行機が欠航したから新幹線で無事に帰ってきました。
旅館は「山翠園」というホテル旅館ですが
姉達2人のための宿は開き、お風呂も沸かし、フロント、中居さんが2人出勤?
されたようです。
もちろん 板長さんもですよね。


後にも先にも4月は姉達のみだったようで 旅館はお休みになっていたようです。
いい迷惑なく客人で ほんと 申し訳なく思います。
でも、無事に念願の高知県の制覇達成。
お土産持って帰ってきました。
竜馬がゆく


土佐日記


吟味したらしく 美味しくいただきました。
次は愛媛ですが、これも飛行機が減便されて悪戦苦闘です
四国お遍路に行って来ました。
3月から 何度も飛行機が欠航となり(あたりまえだけど)
それでも 今年は逆内でご利益倍増とかで……
どうしても今年中に残りの高知10社と愛媛7社と香川9社を終わらせたいと。
これが終わると満願して高野山に宿坊して四国お遍路は終了するとか。
飛行機が欠航する度に 私が変更しての繰り返し。
レンタカーも変更してお宿も変更。
そりゃ、この時期に出かける方が問題だと思うけどね。
しっかりマスク、除菌、手袋するから……と姉。
で、19日 何度も苦労した高知行きの飛行機に乗って
帰りは飛行機が欠航したから新幹線で無事に帰ってきました。
旅館は「山翠園」というホテル旅館ですが
姉達2人のための宿は開き、お風呂も沸かし、フロント、中居さんが2人出勤?
されたようです。
もちろん 板長さんもですよね。


後にも先にも4月は姉達のみだったようで 旅館はお休みになっていたようです。
いい迷惑なく客人で ほんと 申し訳なく思います。
でも、無事に念願の高知県の制覇達成。
お土産持って帰ってきました。
竜馬がゆく


土佐日記


吟味したらしく 美味しくいただきました。
次は愛媛ですが、これも飛行機が減便されて悪戦苦闘です
2020年05月30日
手作りパン
友人からLINEでパンを焼いたから
取りに来て と言われてもらってきました。
パン屋さんに負けず劣らず、とても上手に作ってる奥さまです。


一本堂にも負けないかも。
まずは焼かずに食べて 明日は焼いていただきます♡

取りに来て と言われてもらってきました。
パン屋さんに負けず劣らず、とても上手に作ってる奥さまです。


一本堂にも負けないかも。
まずは焼かずに食べて 明日は焼いていただきます♡

2020年05月04日
2020年04月22日
冷めてもおいしいパンケーキホット
セブンイレブンの商品です。
娘の大絶賛で買って来てくれました。
温めて食べると めっちゃ美味しいからって♪
早速 温めて 4人で分けて味見。
もちもち感のパンケーキ。
どこかで食べたことある味。
たしかに 美味しかったわ♡
娘の大絶賛で買って来てくれました。
温めて食べると めっちゃ美味しいからって♪
早速 温めて 4人で分けて味見。
もちもち感のパンケーキ。
どこかで食べたことある味。
たしかに 美味しかったわ♡
